小山医院 三重県熊野市 内科・小児科

三重県熊野市 小山医院

三重県熊野市 小山医院

診療の中で

2014年仕事始め

2014年01月05日

本年も三が日明けに仕事を始めた。発熱、嘔吐、下痢を訴える胃腸風邪にかかった方が多かった。一方、鼻、のどの風邪にかかった患者さんのうちの何人かに対して、インフルエンザのテストをしたが、全員反応が見られなかった。当地では、インフルエンザの流行はまだのようである。目下、胃腸風邪が感染症の主流だ。

長く開業医を続けていて、この時期は胃腸風邪がはやり、少し経って下火になったくらいにインフルエンザにとって替わる、という感染様式があることをずっと経験してきた。この移り変わりは、ある年を境にして、それまでの20年ほど経験したことと異なってしまった。

ある年、つまり2009年にカナダから帰国した高校生たちが最初に感染を確認された新型インフルエンザが日本中にまん延した。当院でも、この年の夏にかかった患者さんを診た。この年まで、インフルエンザはある一定の季節、すなわち冬に流行するものとされていて、教科書にもそう書かれている。ところが、新型インフルエンザがはやったのは、5月からで、当地でも夏以降、年末まで散発的にみられた。

このことがあってから、今の季節に在った胃腸風邪からインフルエンザへ、という様式が崩れてしまったように思う。胃腸風邪に感染する人がいて、いつの間にかインフルエンザにかかる人が増えてきて、しかも胃腸風邪がいつまでも続く、そしてインフルエンザはそれまでのような大流行はしない。まるでウイルスの棲み分けがちがってしまった、と思えるのだ。小学校や中学校で学級閉鎖することも少なくなっていたのではないだろうか。

ところが、今年の仕事始めに胃腸風邪にかかった一人一人を診ていて、どうも、インフルエンザにかかる人が2009年以前と同じような増え方をするのではないか、という予感がした。適当な言葉が見当たらないのだが、それぞれがしっかりとかかっている。仕事しながら、5年前までみられた患者さんの具合を思い出した。

ただこれだけで、流行を予想することは科学的ではない。長年培った感のようなものだから、殊更声を大きくすることではない。むしろ、はやらない方がいいに決まっているので、感が当たらないことを願っているのだが、何とも気になる仕事始めの一日だった。